今後のキャリアプランを考えたいが、何をどう考えればよいのかわからない。
これまでのキャリアと社会人大学院で得た知識を活かしたいがニーズはあるのだろうか。
定年が近づいてきた今、どうすれば理想のセカンドキャリアを実現できるのだろうか。
Rebootは
社会人大学院女性(卒業生/在学生/志望者)の
一人ひとりに伴走して
最適なキャリアプランの設計とその描き方をサポートします。
01
経験豊富な女性のキャリアアドバイザーが壁打ち相手となってキャリアプランニングをサポートします
02
価値あるセカンドキャリアを実現するためにはいまどのような行動をすべきかを、伴走しながら一緒に考えます
03
一人ひとりのお話をじっくり伺い、転職を希望される方にはキャリアプランに沿った最適な転職先候補をご提案します
社会人大学院女性(卒業生/在学生/志望者)の
キャリアプランニングをサポートします
02
調整いただいた日程でキャリア相談(無料)を行います。
03
キャリア相談(無料)のあと、職務経歴書や履歴書をお送りください。
04
キャリアアドバイザーが伴走しながら、最適なキャリアプランを一緒に検討していきます。
05
転職を希望される方には、キャリアプランに沿った最適な転職先候補をご提案します。
06
企業へのエントリー、書類審査、面接などを経て転職先を決定。
これらすべてを
【無料】で行います
代表取締役社長 三竹麻子
そう考える方が多くいらっしゃいます。
しかし、
Can
何が
自分の強みで
Will
今後
何をしたくて
Must
そのために
今なにをすべきか
が明確でないため、アクションを起こせない方が多いのもまた事実です。
私たちがおすすめしているのはご自身の「コアバリュー」をきちんと整理して言語化すること。
そのコアバリューをベースにして、5年、10年先の未来で存在価値を最大化するためのキャリアプランを考えること。
さまざまな課題への意識が高く、学びに真摯な皆さまが活躍する機会を創出し、キャリア形成をサポートしたい、それが社会や産業界の変革につながると考えてこのサービスを立ち上げました。
Rebootは皆さまの「キャリアの描き方」をサポートいたします。
費用は一切かかりません。
ぜひお気軽にキャリア相談(無料)へお申し込みください。
お目にかかれることを楽しみにしております。
社会人大学院女性(卒業生/在学生/志望者)の
キャリアプランニングをサポートします
ソーシャルメディア
セミナー内容の書き起こしをnoteで連載しています。Facebook、Twitterでは最新情報をお伝えします。
社会人大学院女性限定のFacebookグループも運営しています。ぜひご参加ください。